badolabo’s diary

ブラック部活をぶっ壊すバドミントン教育研究所

なぜ目線を下げるのか

こんにちは、たくみです!

 

 

ドライブの打ち合いや

スマッシュレシーブなど

弾道が低いショットに対して

目線を下げることが出来ていますか?

 

もし目線が高くなってしまってるなら

せっかくの攻撃のチャンス

逃しているかも、、

 

目線を下げることで

どんなメリットがあるのか

紐解いていきます!

f:id:itotkm3404:20200824135506j:image

 

まず、シャトルに対して

目線が高い状態だと、

ラケットは下から出すことになります

 

ラケットを下から出すことは必然的に

攻めのショットは打てないので

防戦一方になってしまいます。

f:id:itotkm3404:20200824135844j:image

 

しかし、シャトルに対して

目線を下げることが出来ていれば

自然にラケットも上がり

 

ドライブやショートなど

相手に防戦させるような

攻めのショットを打ちやすくなります。

f:id:itotkm3404:20200824140216j:image

 

 

シャトルに対して目線を下げることは

防御の姿勢から攻撃の姿勢

転じるためにもとても重要です。

 

スマッシュやカットなど相手の

攻撃を受ける場合でも常に目線を下げて

いつでも反撃が出来るように

 

少しでも甘い球が来たら

攻撃のチャンスです。

そこを逃さない為にも

 

ボーッと

じゃねーよ!

と言われない為にも

目線を下げる意識を持ちましょう!

 

練習前にこのブログを読んで

繰り返し自分の中に落とし込んで

いってください!